2014年12月02日のひとりごと
@azumi_s: 冴えない彼女の育てかた「冴えない彼女の育てかた キャラクターイメージソング集 - EP」 URL URL
@azumi_s: ううむ、予定が狂った…。こんな遅くなるとは…
@azumi_s: RT @shlml: 95年くらいのPCエロゲー雑誌の付録の レンガっぽい感じの表紙の256色かそれ以下のエロゲーが紹介されてる”SMの館”だかなんだかの A5サイズくらいの付録冊子 多分 電撃姫か何かの付録だったと思うんだよな に 心当たりある人おらんすかね…
@azumi_s: だ、脱衣は!? / “DMMゲームズ、ブラウザ「ブラウザ雀士スーチーパイ」事前登録開始 - GAME Watch” URL
@azumi_s: どうみてもギュゲスです本当にありがとうございます。
@azumi_s: 下から巨大メカがせり上がってくる展開か(ない>RT
@azumi_s: プレジデント原田の本気はここからだ!!…か。転んでもただでは起きないなのか、はてさて。 / “Yahoo!ニュース - ベネッセが希望退職者募集 グループで300人 (産経新聞)” URL
@azumi_s: RT @G1_BARI: グレートキングカイザーZは、父が創った赤いロボットを兄弟がマスター・スレイブで操縦する段階で、大正義&ロマンの塊なんですよ!マルファミリーの皆さん、感動をありがとうございました! URL
@azumi_s: スクエニを殊更擁護する気はないが、プレイモア側が絶対的にアレかというとナニなのよね。 / “【ハイスコアガール裁判】著作権侵害の証拠、提出せず SNKプレイモア側「1000件の不法行為で時間かかる」” URL
@azumi_s: 発注中のAlienware 13。どうもグラフィックAmplifierだけ先に来そうな雰囲気。意味ねえ……。一応本体も製造完了にはなってるから来週末くらいには手に入るのかしらん?
@azumi_s: さてどの版を買うか…(汗 / “ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』単行本が完成しました! (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!” URL
@azumi_s: DestinyはLV20超したあたりでマゾくなりすぎでそこからやってない…。 / “Access Accepted第442回:欧米での発売から1年が経過したPlayStation 4とXbox One - …” URL
@azumi_s: ワンパンマン、γ-ガンマ-、ヒーローアカデミアと最近ジャンプ系でヒーロー軍団が普通に居る作品が目立ってる印象も。どれも面白いから嬉しいところですな。全体的なバランスは本作が一番でしょうが / “マンガ質問状:「僕のヒーローアカデミ…” URL
@azumi_s: ムーとアドビシステムズのロゴを合わせるとーが残される。そこの秘められた超古代文明滅亡の秘密とは? / “【やじうまPC Watch】アドビが月刊ムーと対決!? お台場で超常現象イベント開催 ?信じるか信じないかは……アドビ次第 -…” URL
@azumi_s: RT @mute_neuron: 最近の青い鳥文庫がマジでキテる。(これ以外にも清少納言は名探偵!!等がある。) URL
@azumi_s: ω・)つ新堂エル「純愛イレギュラーズ」(18禁成年漫画)まじオススメ。意識高い女性とか牛乳も牛肉も食べれなくなること請け合い(ぉぃ / “酪農家のおおはらー。さん「どうしてこんなに乳製品が不足しているのかその理由をもう少し考えて欲…” URL
@azumi_s: RT @pentel_pepe: 12月は、1年で最も筆ペンを使うシーズンですね。引き出しにある、穂先が潰れているぺんてる筆は70℃のお湯に浸してネ!/穂先一本一本までこだわり抜く、世界唯一の筆ペン - 表現の道具箱 URL http://…
@azumi_s: 甘城の雇用を守るのか…まあ、確かに
@azumi_s: 「「甘城ブリリアントパーク」キャラクターソング集 - EP」 URL URL
@azumi_s: RT @yontengoP: いずれ時間があれば「ぼくコミュ力ないんでIT企業に来ました、っていうお前!ITほどコミュ力の必要な業種はないんじゃボケェ!!」編もお送りしたい。出来れば「マンガで分かる心療内科」みたいなテンポでお送りしたい。
@azumi_s: RT @yontengoP: あ、あと中途採用になると一気にITは敷居が厳しくなりがちなのでお気をつけ下さい。採用者「あ、大学時代にプログラミングやってました」面接官「ほぉ!!言語は!C?じゃあコンパイラは!!何ですぐ言えないの!?」とか完全に早押しクイズと化しますので…
@azumi_s: あるある感があって泣けてくる。
@azumi_s: RT @yontengoP: でもって結果的に「もともとやりたくもなかった仕事」であるために定着率が低い→万年人手不足になりがち→大企業より福利厚生にはカネ掛けられないので待遇面で劣る→ようやく技術を手にして主戦力になると思った社員が、部下ごと引き連れて他社に持って行かれる、っ…
@azumi_s: RT @yontengoP: でまたIT企業ってのがクセモノで、小さい頃からそういう方面に進みたかった子ってのは工学部出てインターン使って大企業に入っていくので、必然的に中小ITだとそもそも「ITをやりたい!」って子が来なくて「就活ウマく行かなかったんで取り敢えず来てみまし…
@azumi_s: RT @yontengoP: 言い方は良くないけど、今までだったら自分の会社に回ってきたようなレベルの子でも、少子化やら売り手市場やらで大企業が採用していくから、中小零細にはコレまでよりもレベルの低い子が来るんだけど、そこでじゃあそいつカネ出して採用して意味があるのか、って…